タイで日本料理に続き韓国料理も若者の間で浸透

タイで日本料理に続き韓国料理も若者の間で浸透

バンコク郊外の地域で開催された祭りに出店していた韓国料理屋台

 訪タイ者数が日本人のその数を超えている韓国人だが、K-POPや韓流ドラマなどの定着は見られたものの、韓国料理はそれほどでもなかった。それがいよいよ変わってきたと実感する。

 一般的な日本人にとって韓国料理と言えば焼肉やキムチ、チヂミといったものがこれまで思い出されるものだっただろう。タイも同じで、そのような認識が最近まで続いていた。これが、日本の若い人にトッポギやチーズタッカルビが好まれるようになり、タイにも同時に輸入された。そして、これらは日本と同じようにメディアに出てくることがなくなってきている。しかし、決して廃れたわけではなく、若者の間では定番化して、どこでも食べられる料理になりつつあるのだ。

タイ各地で行われるイベントの屋台料理として登場

タイ各地で行われるイベントの屋台料理として登場

タコを食べなかったタイ人が韓国のタコ料理に群がっていた

タイ各地で行われるイベントの屋台料理として登場

 タイ人はイベントが好きで、商業施設では毎日なにかしらの行事が催されているし、タイ全土のいたるところで祭りなどが開催されている。結婚式などを行う際に個人で開催する人もいるほどで、イベンターも各地にいて、移動式遊園地や屋外映画を呼ぶこともできる。

 規模によっては日本と同じように縁日のようになる。会場には、飲食関係の屋台がずらりと並ぶのだが、その中にこれまでは和食が混じっていたところ、韓国料理も出てきている。屋台を覗くとタイで人気のコリアンフードであるトッポギが多く、他には韓国式のタコの料理も見られる。タイではタコは食べられてこなかった。日本のたこ焼きが人気なものの、登場当初は、イカやカニカマで代用されていたものだ。和食ブームでタコを徐々に見かけるようになり、韓国料理のブームでなお定着した。タイでも韓国料理の人気と影響力を感じずにはいられない。

韓国料理がタイを席巻そうな予感

韓国料理がタイを席巻そうな予感

タイの祭りは日本の昭和を感じるような雰囲気があっておもしろい

 タイの和食ブームが定着してきたと感じるのは、やはり屋台でそれらを見かけるようになったからだ。寿司の屋台を見ると、衛生面の問題が残るにしても、そもそも寿司は江戸中期から始まった屋台で食べる大衆料理だったとも言われ、タイで原点に帰ったかのような印象を受けた。韓国も日本以上に屋台文化があるので、タイでは料理だけでなく、韓国の雰囲気まで受け継いでいるように見える。

 日本旅行ブームや和食人気から比べれば韓国料理が注目されるようになってからまだ日が浅く、また認知度は、全土的とは言い切れない部分もある。しかし、これだけ短時間でタイ人の生活に溶け込めることを見ると、韓国料理にもポテンシャルがある。これからもっと韓国料理がタイを席巻しそうな予感がある。

高田 胤臣
タイ在住ライター。2002年から現在に至るまでバンコクで過ごしている。
バンコク 裏の歩き方【2019-20年度版】』(共書)、『バンコクアソビ』、『ベトナム裏の歩き方』、近著『亜細亜熱帯怪談』(監修)丸山ゴンザレス
@NatureNENEAM

記事に関連のあるキーワード

おすすめの記事

こんな記事も読まれています

コメント・感想

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA