国連制裁に違反しない観光業

国連制裁に違反しない観光業

多くの旅行客が観光する平壌・金日成広場

 中国の習近平国家主席が6月20、21日に北朝鮮を訪問した。何立峰国家発展改革委員会主任など経済の実務者も同行しており、農業・観光・教育などの分野で交流、協力することが決まった。

 それからわずか1か月。北朝鮮への中国人観光客が、一気に拡大しているようだ。観光は、国連安全保障理事会の制裁決議に違反しない合法的な外貨稼ぎ分野だからだろう。

 北朝鮮は今年、厳しい水不足に見舞われ、食糧不足が心配されているが、中国からの外貨で一息ついているのかもしれない。

 中国国営の「新華社通信」のネット版が26日、突然、北朝鮮の金春姫国家観光総局長とのインタビューを大きく伝えた(我们愿尽最大可能为外国游客提供优质服务——访朝鲜国家观光总局观光宣传局局长金春姬)。

中国企業の投資歓迎

 新華社の記者が平壌を訪問したときのものだ。自分の机に座る金局長はこの中で、外国観光客に対するサービスを強化すると約束した。具体的には、携帯電話のローミングと、ホテルの無線インターネットサービスを、早期に導入するため「懸命に努力している」と明らかにしたのだ。

 まさかと目を疑う発言だった。よく知られている通り、北朝鮮は、通信鎖国だ。

 国内には、すでに600万台の携帯が普及しているが、基本的に国外にはつながらない。価格の高いSIMカードを購入して携帯に入れれば使えるが、実用的ではない。もちろんWi-Fiサービスもほとんどない。

 これは平壌の情報を外に漏らさないためだろうが、これではさすがに、好奇心旺盛で、携帯大好きな中国人を呼び込めないと考えたのだろう。

 金局長はまた、各地の観光開発を進める一方、年配者の交流旅行、飛行愛好家のための旅行、自転車旅行なども計画しているという。

 「年配者の交流」とは何なのか、よく分からないが、ホームステイのようなものを指すのかもしれない。飛行愛好家旅行も気になるが、まあ見守ろう。

 北朝鮮は手つかずの観光地が多く、開放が進めば世界の旅行マニアがあつまるだろうが、金局長は「北朝鮮の観光産業は劣悪なインフラなど改善の余地が多い」と率直に認めている。そして、中国の企業家に対して「積極的に投資してほしい」と呼びかけていた。狙いは、この部分だろう。

外国人観光客の9割が中国人

 北朝鮮が、中国企業に熱い視線を送る理由がある。手軽に、中国の昔を思い出せる北朝鮮ツアーは最近、中国人の間で人気が高まっている。金局長も昨年の外国人観光客は20万人で、うち9割、約18万人が中国人だったと明らかにしている。

 日本人の場合は年間でも100人以下だろうから、18万人がどれだけ大きな数字か分かるだろう。

 現地の報道によれば、北朝鮮行き列車が出発する遼寧省丹東では10月末まで、平壌行きチケットが完売。北朝鮮の高麗航空は、大連、マカオなどをつなぐ中国路線を拡大している。

 また、北朝鮮への物流拠点である吉林省琿春市当局が7月に発表した上半期の往来者の人数は、昨年同期比の5割増しだった。
 

中間層3億人を狙え

 北朝鮮に旅行する中国人は、どんな人たちだろうか。韓国「国民大学」のアンドレイ・ランコフ教授は、「自由アジア放送(RFA)」への寄稿で、約3億人程度いる、中間階層の人々だと指摘している([란코프] 중국인 관광객들의 급증과 북한 관광)。
 
 富裕層ではないが、生活にはそこそこ余裕がある。ヨーロッパは金額的に無理だけれど、日本や韓国なら行ける層だ。

 家族当たりの所得は最小2万元(1元は約16円)、最大20万元程度だという。たとえば韓国には、毎年500万人の中国人が訪れているが、この人たちが中間階層に当たるだろう。

 北朝鮮が、中国人観光客に注目するのは当然だ。500万人は無理としても、中国人観光客の伸びしろはまだまだある。社会体制の似ており、北朝鮮の実状にはそれなりに理解を示してくれる。

 しかし、中国人が増えれば増えれば増えるほど、国連による制裁は骨抜きになるだろう。金正恩朝鮮労働党委員長は、トランプ米大統領との非核化交渉で強気に出るはずだ。実際、そうなっている。国連制裁違反に当たる短距離弾道ミサイルの発射も行った。

 アメリカとの貿易戦争を戦い抜こうとしている習主席の、北朝鮮を巻き込んだ周到な、かく乱作戦と言えるだろう。

 KWTより、文中で紹介した参考サイトは、中国語と韓国語サイトとなるが、グーグルのブラウザ「クローム」で閲覧すれば全体を翻訳することができ、おおよその意味は分かるので活用いただきたい。

五味 洋治(ごみ ようじ)
1958年長野県生まれ。83年東京新聞(中日新聞東京本社)入社、政治部などを経て97年、韓国延世大学語学留学。99~2002年ソウル支局、03~06年中国総局勤務。08~09年、フルブライト交換留学生として米ジョージタウン大に客員研究員として在籍。現在、論説委員。著書に『朝鮮戦争は、なぜ終わらないか』(創元社、2017年)『金正恩 狂気と孤独の独裁者のすべて』(文藝春秋、2018年)など。

記事に関連のあるキーワード

おすすめの記事

こんな記事も読まれています

コメント・感想

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA